忍者ブログ

音ゲー

BMS

ノックについて

BMSのノックについても、SDVXのノックについても多分どちらも持論は同じであるのでそれについて書く。

先日書いた、練習方針持論については重発狂ノック曲の選び方について書いていたが、SDVXのノックについては、尖りすぎていなければほぼなんでも良いと思う。

ノックのやり方についてであるが、至った結論が3つある。
・既に達成した難易度帯を同じ目的でノックしない
・目標達成にギリギリならなかった曲はしばらくノックしない
・自己べが出た曲は少しの間は重点的に触るのを控える

この3つである。

既に達成した難易度帯を同じ目的でノックしない
BMSだったら分かりやすいのだが、これは同じランプを狙わないということである。なぜなら上限領域の下限付近に収まってしまうせいで、練習効果が薄い、さらに、既にランプがついているため、モチベに繋がりにくいからである。上の方の難易度になると、練習曲が少なくなるため、そんなことを言ってられないことが多いが、そもそも曲が少ないのだからfreqを使うべきである。
今ならstellaがあるので★24相当くらいまでは、わざわざランプがついた同じ曲をノックしなくても良いだろう。

SDVXに関して言えば、そもそも曲ごとに尖ってる場所が違ってくるので、総合譜面以外では練習効果が薄いことが大きい。とにかくできない曲を色々触るだけでもそれなりに上手くなったりはする。

目標達成にギリギリならなかった曲はしばらくノックしない
BMSでいえば、例えば逆ボ、ラスト数ノーツ落ちについては、譜面にもよることはあるのだろうが、それ以外の経験値があまり得られなくなっているということでもあるので、もう一段階上の難易度をノックした方が効率が良い。そして、上から殴りに行く方が精神的に楽である。今苦労して数ノーツの運ゲーを通して地力度の低い練習をするよりは、クリアできないが地力度の高い練習をする方が有意義である。(少なくとも発狂皆伝までは。)

SDVXについていえば、S寸については狙わないで放置する、が現状至った結論である。精神に悪くモチベが低下しやすいからである。20鳥寸等に関しては、そもそもできない箇所が多くて練習になるので、そっちはやっても良いと思う。

自己べが出た曲は少しの間は重点的に触るのを控える

上の話と被るところはあるが、自己ベストというものは現地点で色々噛み合った結果出たものであるので、そう簡単に更新できるはずがないのである。毎回自己べを出せるような人は多分こんなブログを読まない。
自己ベストを出せたということは、現地点でその譜面から得られるものは全て得たと判断し、再度地力を上げることによって再び経験値を得られるようにするのが適切な練習方法であると考える。

クリアに関して言えば、上の話とほとんど同様であると思うので割愛する。

現状自分の中でノックについての結論はこれくらいである。
PR

コメント

プロフィール

HN:
じょせ
性別:
非公開
自己紹介:
X:@djoser5
BMS:★★/★25.00

P R